
人生の中で、こんなふうに求人をみくらべながら迷っている時間はもったいないです。
しかし、転職や就職先には誰もが不安や悩み抱えるでしょう。
今回の記事では東京都にある病院の実際の求人を見ながら、おすすめの転職方法について紹介していきます。
東京都のおすすめ求人
東京都の主な求人、またそれらの給与や待遇を具体的に見ていきましょう。
今の自分の所得と比べたり、新しい職場の参考になるかもしれません。
東京都の看護師|平均給与と年収
東京都の看護師の平均月給与
看護師 | 277,055円 |
准看護師 | 257,285円 |
助産師 | 301,950円 |
保健師 | 251,814円 |
東京都の看護師の平均年収
看護師 | 4,526,964円 |
准看護師 | 4,132,689円 |
助産師 | 4,971,204円 |
保健師 | 4,073,582円 |
やはり、首都東京というだけあって、全国平均とくらべてもダントツの給料の良さでした。
順天堂大学医学部付属順天堂医院
資格 | 看護師・助産師 |
初任給 | 4大卒:267,900円
3年課程:208,500円 |
手当 | 看護職手当・夜勤手当・住宅手当 |
賞与 | 年2回 |
勤務形態 | 週39時間・変則2交代制勤務 |
休暇制度 | 年次有給休暇・土休み月2回・夏期特別休暇・リフレッシュ休暇 |
東京都文京区の順天堂医院は、大学病院として非常に有名だと思います。
日本で初めてICU(集中治療室)を設置した病院としても知られていて、150年近く続く伝統ある医療機関です。
名前の「医院」の部分は診察所を表しますが、開院以来、大病院となった今でも当時の名称の名残が見られます。
慶応義塾大学病院
資格 | 看護師・助産師 |
初任給 | 4大卒:313,010円
3年課程:295,180円 |
手当 | 通勤交通費手当・超過勤務手当・扶養家族手当 |
昇級・賞与 | 昇級:年1回
賞与:年3回 |
勤務形態 | 3交代勤務・変則2交代勤務 |
休暇制度 | 4週8休制・年末年始・有給休暇・季節特別休暇 |
順天堂大学に続いて慶應義塾の大学病院です。
初任給から見てもわかるように高給与として看護師の中では有名なのではないでしょうか。
新千円札の肖像に採用された北里柴三郎が初代病院長として1920年に開院しました。
国立がん研究センター中央病院
資格 | 看護師 |
初任給 | 4大卒:247,680円
3年課程:236,520円 |
手当 | 超過勤務手当・通勤手当・住居手当・専門看護手当 |
昇級・賞与 | 昇給:年1回
賞与:年2回 |
勤務形態 | 2交代制 |
休暇制度 | 週休2日・病気休暇・夏期休暇 |
東京都中央区は築地にある国立がん研究センター中央病院です。
国の研究開発法人が運営するこの病院で、やはり福利厚生がかなり充実しています。
広い宿舎や職員が利用できる保育園はとても魅力的な施設です。
武蔵野赤十字病院
資格 | 看護師・助産師 |
初任給 | 4大卒:285,432円
3年課程:278,608円 |
手当 | 通勤手当・住居手当・扶養手当・夜勤手当 |
昇級・賞与 | 昇給:年1回
賞与:年2回 |
勤務形態 | 変則2交代制・変則3交代制 |
休暇制度 | 土日・祝日・創立記念日・年末年始 |
東京都武蔵野市で23区外の病院ですが待遇は非常に良さそうですね。
名前の通り日本赤十字社東京都支部設置の病院です。
そのため社会貢献や地域貢献に力をいれていて、国内外を問わない救援・救護活動を行っています。
東京慈恵会医科大学附属病院
資格 | 看護師・助産師 |
初任給 | 4大卒:213,100円
3年課程:205,600円 |
手当 | 夜勤手当・時間外手当・通勤手当・住宅補助手当・助産師手当・扶養家族手当 |
昇級・賞与 | 昇給:年1回
賞与:年2回 |
勤務形態 | 2交代制 |
休暇制度 | 日曜・祝祭日・年末年始・創立記念部・有給休暇 |
東京都港区にある大学病院です。
1882年以来歴史ある病院でしたが、近年では入試による差別が問題になりました。
しかし、実際の教育水準や研究・臨床のさまざまな分野で確固たる地盤が築かれています。
東京都の非公開求人を見つける裏ワザ
ネットに掲載されていて、誰でも見ることができるように公開されている求人は、求人情報の一部にすぎません。
求人の内容や医療機関の事情によっては、一般の人向けには非公開になっている求人もあります。
ここらは個人では探すことができないような好条件・好待遇の非公開求人を見つける方法を紹介します。
非公開求人とは
画像のように転職サイトなどでも詳細が非表示になっている求人などを見かけたことがある人もいると思います。
求人によってはそもそもまったくサイトなどに掲載されていないこともあります。
1好条件・好待遇の求人に応募が殺到することを避けるため
待遇や給与が魅力的な求人になればなるほど、「働きたい」と応募する人は増えることが予想されます。
そうすると、求人を出している医療機関には応募が殺到し、面接など、人手と時間をかけて入職希望者を審査しなくてはいけなくなります。
やはり、「人を見る」ことは簡単ではありませんし、忙しい医療機関ともなればなおさらです。
そこで、転職サイトなどがあるていど応募者の質を絞ってくれることに期待して、求人を非公開にしている場合があります。
2求人によって人手不足を公開したくないとき
求人を出している医療機関によっては、それ自体を公開したくないという場合があります。
どんなに優良な職場環境であっても、重要な役職である管理職などの欠員をネットに公開して募集するということははばかられます。
転職サイトに求人をのせるには1ヶ月程度の時間がかかる場合もあり、なるべく穏便かつ速やかに人材を集める手段として求人を非公開にしている場合もあります。
非公開求人を見つける方法
非公開求人を見つける方法には転職サイトの転職コンサルタントに直接おしえてもらうやり方があります。
多くの転職サイトでは条件を設定するだけで多くの求人情報を閲覧することができます。
しかし、ネットで非公開になっている求人は、それぞれのサイトでヒアリングや医療機関への紹介を担当しているコンサルタントが直接紹介する仕組みになっています、
看護師の転職サイトで求人を見つける
先述の通り、非公開求人など、より良い求人を見つけるためには転職サイトを利用するという方法を紹介しました。
ここからは、転職サイトについてより詳しく、仕組みやサービスについて説明していきます。
転職サイトとは
現在、医療系・人材紹介事業を行っている会社の多くがネットで求人を掲載する形の転職サイトを運営しています。
バイトや派遣に限らず、最近では「看護師向け」の求人もネットでたくさん探すことができるのはご存知だと思います。
この「看護師向け」の転職サイトが対象にしているユーザーは正看護師だけではありません。
- 正看護師
- 准看護師
- 助産師
- 保健師
これら、主に看護師の資格と並んで医療機関に需要のある4つの資格の求人がまとめて扱われることが多いです。
転職サイトのサービス
- 求人検索機能
- 履歴書・職務経歴書のテンプレート
- 面接対策
- お問い合わせ・転職相談
以上の4つが転職サイトの主な機能ですが、先述の通り、「転職コンサルタント」と呼ばれる担当者がユーザーにつくことがあります。
ほとんどの場合は転職サイトに登録することで電話やメールを通した担当者とのやりとりをしていく仕組みになっています。
看護師のおすすめ転職サイト
fa-arrow-circle-right看護師の主な転職サイト一覧
転職サイト | 公開求人数 | サイトの特徴 |
![]() |
約4万件 | 超大手マイナビが運営 |
![]() |
約2万件 | 全国事業所の内部情報を丁寧に収集 |
![]() |
約5万件 | 転職以外にも充実したコンテンツ |
![]() |
約9万件 | データから最適な求人を選択 |
![]() |
約5万件 | 関西に強い大手医療系企業が運営 |
![]() |
約9万件 | 転職活動への理解から細かい指導 |
![]() |
約15万件 | 複数サイトと連携した求人数最多 |
![]() |
約1.5万件 | 派遣や給料前払いなど幅広い働き方 |
看護師の転職サイトひとつとってもこれだけの種類のサイトがあります。
この表に挙げたサイトも全体のほんの一部の例にすぎません。
それぞれのサイトに特徴があり、ユーザー一人一人の希望にマッチしたサイトが見つけられるはずです。
https://nurse-staircase.com/nursetensyokusiteranking/
それぞれの転職サイトの特徴やサービスはこちらの記事でランキング形式で紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
マイナビ看護師
求人数 | 約40000件 | ||
---|---|---|---|
運営会社 | マイナビ | ||
対応資格 | 看護師/助産師/保健師/ケアマネージャー | ||
選べる雇用形態 | 常勤/夜勤なし/夜勤専従 | ||
選べる施設形態 | 病院/クリニック・診療所/美容クリニック/施設(老人ホーム等)/訪問看護ステーション/一般企業/治験関連企業/保育施設/その他 | ||
紹介料 | 無料 |
人材紹介業で業界トップの業績を残しているマイナビが運営するサイトです。
基本的な求人紹介・キャリアアドバイザーの転職支援という正統派のサービスが常に一定の評価を得ていて、同サービス(看護師向け転職サイト)の中ではダントツの認知度です。
- 転職業界最大手のマイナビが運営
- 日本全国の拠点・相談会場
- マイナビ看護学生など広範囲のサービス
- 職業紹介優良事業者に認定
↓↓マイナビ看護師の口コミはこちら↓↓
https://nurse-staircase.com/mynavi/
ナース人材バンク
求人数 | 約90000件 | ||
---|---|---|---|
運営会社 | 株式会社エス・エム・エスキャリア | ||
対応資格 | 看護師/准看護師/助産師/保健師 | ||
選べる雇用形態 | 常勤/非常勤 | ||
選べる施設形態 | 病院/クリニック/訪問看護/企業・学校・保育園/介護施設全般/その他 | ||
紹介料 | 無料 |
ナース人材バンクは求人を検索すると一緒に地域別の平均給与を見ることができます。
求人を見ていく上で一番参考になるデータを同時に閲覧できるのはナース人材バンクならではのサービスで、求人数も単体のサイトとしてトップクラスの量です。
- 求人を選ぶ時に、地域や職種の平均給与を参考にできる。
- 看護師や医療系のコラムが充実している。
- 求人を探すきっかけとして細分化された記事を参考にできる。
↓↓ナース人材バンクの口コミはこちら↓↓
https://nurse-staircase.com/nursejinzaibank/
看護のお仕事
求人数 | 約20000件 | ||
---|---|---|---|
運営会社 | leverages(レバレージズ) | ||
対応資格 | 正看護師/准看護師/助産師 | ||
選べる雇用形態 | 正社員/パート/派遣/紹介予定派遣 | ||
選べる施設形態 | 病院/クリニック/介護施設/訪問看護 | ||
紹介料 | 無料 |
看護のお仕事では全国の事業所情報をもとに、ユーザーのための情報収集・面接設定・条件交渉をサポートしています。
「CMの女優さんがかわいい」などでも話題になりました。
- 派遣・紹介予定派遣など様々な雇用形態に対応している。
- 月間利用者数20万人を突破している。
- 内部情報などが豊富に知ることができる。
↓↓看護のお仕事の口コミはこちら↓↓
https://nurse-staircase.com/kangonooshigoto/
ナースではたらこ
求人数 | 約90,000件 | ||
---|---|---|---|
運営会社 | 株式会社ディップ | ||
対応資格 | 正看護師/准看護師/助産師/保健師 | ||
選べる雇用形態 | 正職員/契約社員/パート | ||
選べる施設形態 | 病院/クリニック/介護施設/デイサービス/訪問看護/企業その他 | ||
紹介料 | 無料 |
「バイトル」や「はたらこネット」のディップが運営しているのがナースではたらこです。
全国に専任のコンサルタント直接話ができる、相談会場も全国に設置されてます。
志望動機や履歴書の作成などしっかりしたサポートがあります。
- 東証一部上場企業の株式会社ディップが運営している。
- 忘れてしまいがちな転職活動中の社会保険など丁寧に解説。
- 職業紹介優良事業者認定を受けている。
↓↓ナースではたらこの口コミはこちら↓↓
https://nurse-staircase.com/nursedehatarako/
医療WORKER(ワーカー)
求人数 | 約50,000件 | ||
---|---|---|---|
運営会社 | 株式会社TSグループ | ||
対応資格 | 正看護師/准看護師/助産師/保健師 | ||
選べる雇用形態 | 常勤/非常勤/派遣/応援看護師 | ||
選べる施設形態 | 病院/クリニック/介護関連施設/訪問看護/企業/その他 | ||
紹介料 | 無料 |
医療ワーカーはTSグループという大阪の医療人材サービス会社が運営しています。
医療ワーカーは派遣を含めたさまざまな雇用形態の求人に対応していること、また、関西方面の求人に強いです。
- 職業優良紹介事業者認定という厳しい認定条件をクリアしている。
- 派遣や応援看護師といった幅広い雇用形態の求人に対応している。
- 転職成功ガイドなど求人以外のサービスがある。
↓↓医療ワーカーの口コミはこちら↓↓
https://nurse-staircase.com/iryouworker/
看護roo!
求人数 | 約50,000件 | ||
---|---|---|---|
運営会社 | 株式会社クイック | ||
対応資格 | 正看護師/准看護師/保健師/助産師 | ||
選べる雇用形態 | 常勤/パート/契約社員 | ||
選べる施設形態 | 一般病院/大学病院/一般+療養/療養型病院/精神病院/クリニック/訪問看護/介護施設 | ||
紹介料 | 無料 |
看護roo!は国家試験の一問一答アプリなども有名で、掲示板など求人情報以外にも医療従事者向けの充実したサービスを展開しています。
看護計画や観察項目など、求人以外でも見覚えのある方も多いのではないでしょうか。
- プライバシーマークを取得した東証一部上場企業が運営。
- サイト内には看護技術動画やイラスト集など看護師のための充実したサービス。
- アンケートや掲示板にも利用者が多く参考にできる。
↓↓看護roo!の口コミはこちら↓↓
https://nurse-staircase.com/kangoroo/
看護師求人EX
求人数 | 約150,000件 | ||
---|---|---|---|
運営会社 | 株式会社じげん | ||
対応資格 | 正看護師/准看護師/助産師/保健師 | ||
選べる雇用形態 | 正社員/契約社員/派遣社員/パート | ||
選べる施設形態 | 一般病院/総合病院/療養型病院/精神病院/介護施設/訪問看護・入浴/有料老人ホーム/特別養護老人ホーム/介護老人保険施設/デイサービス/診療所・クリニック/保育園・学校 | ||
紹介料 | 無料 |
圧倒的な勢いのある株式会社じげんが圧倒的な数の求人を掲載しているのが看護師求人EXです。
実は、この看護師求人EXでは先述の看護roo!の求人などいくつかのサイトの求人を同時に閲覧、応募することができます。
もっとも多くの求人の中から希望の職場を探せるという点が最大の特徴のサイトです。
- 東証一部上場企業の株式会社じげんが運営している。
- 多くの求人サイトや医療機関と提携し、閲覧できる求人数が最多。
- 悪い口コミや紹介でのトラブルが少ない。
↓↓看護師求人EXの口コミはこちら↓↓
https://nurse-staircase.com/kangokyujinex/
MCナースネット
求人数 | 約15,000件 | ||
---|---|---|---|
運営会社 | メディカル・コンシェルジュ | ||
対応資格 | 看護師/保健師/助産師 | ||
選べる雇用形態 | 常勤/非常勤/派遣/紹介予定派遣/単発 | ||
選べる施設形態 | 病院/クリニック/訪問看護/デイサービス/訪問入浴/介護施設/企業/コールセンター/ツアーナース/巡回健診/学校・保育園/行政/イベント/薬局/その他 | ||
紹介料 | 無料 |
MCナースネットが特徴的な点は派遣の求人が見られるという点です。
看護師の派遣は法律で規制がありますが、MCナースネットの求人はそういった規制をクリアして、さまざまな働き方に合わせた求人を探すことができます。
- 紹介予定派遣や単発など豊富な選べる雇用形態がある。
- 医師が設立した会社で医療・業界への理解が深い。
- フレックスチャージという給料の前払い制度がある。
↓↓MCナースネットの口コミはこちら↓↓
https://nurse-staircase.com/mcnursenet/
転職サイトを選ぶときのチェックポイント
いざ「転職しよう」、「求人を探そう」と思ってもこんな悩みを抱える方も多いと思います。
転職や就職活動はというのは人生においても大事な局面です。
ぜひここは譲れないというポイントや、どんなところを見てサイトを選ぶか悩んだときには以下のようなことを意識してみてください。
1実際にサイトを利用した人の口コミや評判チェックしてみる
「サイト名 口コミ 評判」などで検索してみましょう。
実際にサイトのユーザーの利用体験にもとづいて、良い口コミと悪い口コミのどちらも中立の視点で見ることができます。
たとえば、
こういったネガティブな口コミが寄せられているサイトは利用したくないですよね。
逆にこんなポジティブな口コミはどうでしょうか。
最高です。
入職してからも定期的に連絡をいただいて、アフターフォローも完璧でした。
この話を聞く限りは最高のサービスだったと考えられます。
転職サイトを利用した転職活動はコンサルタントとユーザーの二人三脚のものです。
信用ある相手と出会うためにはやはり評判は気にした方が良いでしょう。
2サイトの信用は認定マークを見る
サイトの信用を測る方法は口コミや評判の他にもあります。
ここで覚えておきたいのが2つの認定です。
- プライバシーマーク
- 職業紹介優良事業者
この2つの制度はいずれも主に個人情報の取り扱いや、求職者に対する健全な業務運営に社会的信用のあると判断された時に認定されるマークです。
転職サイトでもみかけることがあったら、「ここのサイトは信用できるな」という判断基準にすることができます。
まとめ
やはり、東京都の主要な医療視閲はどれも好待遇でした。
転職サイトも力を入れている地域なので、看護師などの資格を持つ方にはどんな仕事であっても見つかるでしょう。
しかし、常勤・月給で長く働き続けるということだけが人生ではありません。
自分の資格や環境に合わせて、少しでも理想の求人を見つけるためにこの記事が役立てば幸いです。